スクーターで行くソロキャン&酒飲むブログ

コロナでランは燃え尽きたので二輪免許(AT)とってキャンプでも行くブログ

レース[2018秋予定]

2018秋のマラソンシーズンが迫ってきました

春は出たレース全てでベストを更新し、

かなり充実したシーズンでしたが、

(元々のタイムがショボいってのは内緒)

夏は思わぬ入院(胆石)や怪我(坐骨神経痛・大胸筋)で走り込めなかったので不安が残ります

 

さて、秋シーズンは

渡良瀬遊水地ハーフマラソン(9月)

・えちごくびきの100K(10月)

水戸黄門漫遊マラソン(10月)

つくばマラソン(11月)

さいたま国際マラソン(12月)

・足立フレンドリーマラソン(12月)

正直、欲張り過ぎたかも…(*_*)

 

でも渡良瀬ハーフは夏の成果を試すのに去年も出たし

くびきの100kは走友会に入ったばかりの時に先輩に誘われて、断ったら会に馴染めないんじゃないか!?なんて焦りもあったし、

水戸は去年でたら応援が素晴らしかったし、

つくばは初フル走ったレースだし

さいたま国際は地元だけど金額高いから出たくなかったけど走友会の先輩に誘われて断ったら(略)だし

足立フレンドリーは初ハーフ走ったレースだし…

ってことでどれも大事なのでしょうがないよね。

 

その中でも本命はつくば

サブ3.10を狙いたい。

その為には渡良瀬ハーフはサブ90ぐらいで無理しない。

くびきの100KはスーパーLSDのつもりでなんとか凌ぐ。

水戸は30Kまでサブ3ペースで突っ込み死んでみる!

んでもって11月はうまく調整してつくば本番!

さいたま国際は仮装して走る。多分アフロ

足立は家族全員参加なのでアフターの飲みを楽しみに頑張る予定。

 

とりあえず来週の渡良瀬に向けて練習しなきゃ!だけど、合宿の筋肉痛が取れないと何もできない(-_-;)

 

ではまたー